SUPPORT
支援情報
支援情報公募補助金・助成金

国(文化庁等)の文化芸術関連情報〈助成金・補助金・公募〉

・文化芸術活動への助成はこちら
・大阪府市の文化芸術関連情報〈助成金・補助金・公募〉はこちら
・海外での活動や国際交流活動に対する助成はこちら
・コンクール、アワード等はこちら

補助金・助成金

小規模事業者持続化補助金(一般型)(12/12締切)

小規模事業者等が今後複数年にわたり相次いで直面する制度変更等に対応するために取り組む販路開拓等の取組の経費の一部を補助する。機械装置等費、広報費、ウェブサイト関連費、展示会等出展費(オンラインによる展示会・商談会等を含む)、旅費、新商品開発費、資料購入費、雑役務費、借料、設備処分費、委託・外注費が対象となる。
https://www.shokokai.or.jp/jizokuka_r1h/shinsei.html#yosiki

令和6年度国際共同製作映画支援事業(12/25締切)

映画による国際文化交流を推進し、我が国の映画の振興に資するため、我が国の優れた映 画の製作と普及につながるような国際的な人材交流を伴う国際共同製作映画の製作活動を 支援。
対象は上映時間1時間以上,補助対象経費1億円以上の劇映画及びアニメーション映画。
https://www.bunka.go.jp/shinsei_boshu/kobo/93566301.html

事業再構築補助金(現在公募はありません)

新分野展開、業態転換、事業・業種転換、事業再編といった思い切った事業再構築に意欲を有する中小企業等(個人事業主を含む)の取り組みを支援する。建物費や設備費も経費の対象となる。
https://jigyou-saikouchiku.go.jp/



公募

補助金・助成金とは枠組みが異なりますが、活動を前に進めたり、新たな活動を展開したりするにあたり、自治体等の事業者公募(プロポーザル方式等の形式があります)に応募するという選択肢もあります。
※「支援」制度・事業の情報ではないですが、活用できる制度や事業、仕組みを紹介するという観点から「支援情報」に掲載します。

文化庁 公募情報ページ

https://www.bunka.go.jp/shinsei_boshu/kobo/index.html
※物品・役務等各種調達情報および上記ページに掲載以外の企画競争情報等は「調達総合案内」から検索。
https://www.mext.go.jp/b_menu/choutatsu/index.htm

研修会

芸術家等実務研修会

個人で活動する芸術家等及びその発注者の立場になる方が適正な契約関係構築のため必要な知識を身に付けることを目指す研修会。全国各地で2023年2~3月に開催された。
https://www.bunka.go.jp/seisaku/bunka_gyosei/kibankyoka/kenshukai/index.html
※研修会は終了していますが、教材が公開されています。