SUPPORT
支援情報
支援情報補助金・助成金

支援情報<文化芸術活動への助成>

随時更新します。

・国(文化庁等)の文化芸術関連情報〈助成金・補助金・公募〉はこちら
・大阪府市の文化芸術関連情報〈助成金・補助金・公募〉はこちら
・ 海外での活動や国際交流活動に対する助成はこちら
・コンクール、アワード等はこちら

NHK厚生文化事業団「わかば基金」(3/29締切)

1.支援金部門では、文化・芸術活動などを通じて、障害や年齢の枠をこえた交流や相互理解のための活動に助成。
https://npwo.or.jp/info/27271

公益財団法人ポーラ伝統文化振興財団 日本の無形の伝統文化の保存・振興への助成募集(3/31締切) 

無形の伝統文化の保存・伝承・振興活動および調査・研究活動に助成。法人格不問。イベント、演奏会、個展等の運営経費は助成対象外。
https://www.polaculture.or.jp/promotion/jyoseiapply.html

公益財団法人カメイ社会教育振興財団 令和5年度助成(4/14締切)new!

「博物館学芸員等の内外研修に対する助成」「博物館に関する国際交流に対する助成」「青少年の社会教育活動に対する助成」「文化及び芸術等の振興に対する助成」の4種類。推薦書等が必要。
https://kameimuseum.or.jp/foundation/foundation-application/

企業メセナ協議会 「2023年度 社会創造アーツファンド 」[申請受付年4回](第二回は4/20締切)new!

芸術文化の振興および芸術・文化による社会創造に寄与する活動への助成
https://culfun.mecenat.or.jp/collect/artsfund/point.html

ブルボン吉田記念財団 文化・スポーツ助成事業(募集期間4/1〜5/6)new!

⽂化芸術に関する講演会、公演会、⾳楽会及び展覧会が対象。
https://www.bourbon-yoshidakinen-foundation.or.jp/culture03.html

公益財団法人野村財団 2023年度下期芸術文化助成(募集期間4/24〜5/26)new!

美術部門と音楽部門で、「若手芸術家の育成を目的とする活動」「芸術文化の国際交流を目的とする活動」に対して助成。
https://www.nomurafoundation.or.jp/category/culture#bosyu

2023年度 ACYアーティスト・フェローシップ助成(4/26締切)new!

美術、舞台芸術分野活動が対象。年齢制限なし。横浜市内の滞在拠点に滞在して活動する。
https://acy.yafjp.org/grants/2023/81233/

上月財団 「クリエイター育成事業」助成対象者募集(5/8締切)

クリエイター(デジタルアーティスト・イラストレーター・漫画家等)を目指している15歳~25歳位までの方を対象に、年額60万円の助成が行われる。
https://www.kozuki-foundation.or.jp/news/release20230227_cre.html

一般社団法人芳心会 2023年度助成金給付先公募(5/15締切)new!

芸術振興をはじめ、あらゆる事業に対して上限100万円で助成。
https://houshin-kai.or.jp/offering/

公益財団法人はるやま財団 障害者助成事業 文化的活動助成 2023年度(通年募集)

障害者又は障害者支援団体による社会参加活動に対し助成。毎年12月末日、3月末日、6月末日及び9月末日 を締切とする。
http://www.haruyama.co.jp/zaidan/assistance.php

公益社団法人企業メセナ協議会 助成認定制度(通年募集)

芸術・文化活動を実施するにあたり寄付金を集める場合に、税制上の優遇措置により寄付を集めやすくする制度。年4回締切あり。(1月20日、4月20日、7月20日、10月20日)
https://culfun.mecenat.or.jp/collect/

助成金情報ポータルサイトなど

大阪市市民活動総合ポータルサイト

福祉や教育、地域活性・まちづくりなど、文化芸術以外の助成金情報も紹介。
https://kyodo-portal.city.osaka.jp/subsidy/

公益財団法人はるやま財団 障害者助成事業 文化的活動助成 2023年度(通年募集)

障害者又は障害者支援団体による社会参加活動に対し助成。毎年12月末日、3月末日、6月末日及び9月末日 を締切とする。
http://www.haruyama.co.jp/zaidan/assistance.php

公益社団法人企業メセナ協議会 2021 芸術・文化による社会創造ファンド/助成認定制度(通年募集)

芸術・文化活動を実施するにあたり寄付金を集める場合に、税制上の優遇措置により寄付を集めやすくする制度。年4回締切あり。(1月20日、4月20日、7月20日、10月20日)
https://culfun.mecenat.or.jp/collect/

公益財団法人さわかみオペラ芸術振興財団「みんなの寄付」(年4回 春/夏/秋/冬)

国内外でクラシック音楽を中心に活動している音楽家のための助成制度です。
一般の人々より募った寄付金を、支援が必要な音楽家に届けることによって、経済的な理由に左右されることなく、自身の音楽活動(演奏、研鑽、普及など)に専念してほしいとの思いら、新しい助成のしくみをつくり、3か月に一度申請期間を設け、定期的に支援を実施します。
https://sawakami-opera.org/minnanokifu/support/

助成金情報ポータルサイトなど

大阪市市民活動総合ポータルサイト

福祉や教育、地域活性・まちづくりなど、文化芸術以外の助成金情報も紹介。
https://kyodo-portal.city.osaka.jp/subsidy/